おはようございます(^^♪
見慣れた『どんより色』の朝を迎えております…。
今は降っていませんが、今にも泣きだしそうな空…( ;∀;)
明日以降は晴れる日が続くようで、明るい未来が見えてきそうです。
昨今のニュース報道をみていると、『いよいよ感』が高まっていますが、
当然ながら、各自・各ご家庭での警戒は継続ですね('◇')ゞ
↑ 戦う準備は、ずっと前から完了してます('◇')ゞ
赤薔薇スピードスターは、いつでもエンジン全開です(*´▽`*)
~ だからこそ R・R ~
全力で取り組んでいる、『だからこそ』の感情。
今から8年程前の小学校練習中、バックネット裏で涙を流す4年生選手。
練習番長の彼は『振ればヒット』くらいに絶好調を維持していましたが、
直近の大会では、まるで別人のように悔しい打席が続いていました…。
急成長による体格や筋力の変化も影響していたのかもしれません。
涙の理由を聞いてみると…
『周りの仲間がたくさんヒットを打つようになって焦っている』、と。
たしかに、チーム全体の打撃力が向上している時期でした。
全力で取り組んでいるからこそ生まれる『焦り』。
何事にも全力の彼に、ブレーキをかけたくなかったので、甘い言葉は掛けなかったな。。。
その後、自力で焦りを打破して、彼らしく全力で成長を続けてくれました('ω')
そんな彼は今、高校3年生。
新たな岐路にたち、全力で先を見据えているようです。。。
おぉ、薄日がさしてきて明るくなってきました(*'▽')
選手のみなさん、活動再開に向けて全力で準備をしていきましょう!
~ 普段から あまり焦らない ……全力じゃないから? 178 ~