こんばんは('ω')

今日の暴風雨、強烈でしたね…(/ω\)

みなさんお怪我はないでしょうか。

夕刻の現在も、雨は止んだものの風は強いままです…。

 

今週末の天気予報、現時点では芳しくない状況ではありますが、

大会開幕に加えて、練習試合が組まれております(^^♪

制限されていた対外試合自粛も解除され、ますます活動に勢いが

戻ってきますね(^^)v

 

今週末の天気予報回復を、全力で願うばかりです。。。

 

↑ 一度、マウンドに集まって(密意識)各選手の動きを確認!

元気良く、各々のポジションへ!野球ができる喜び(*'▽')

 

↑ 離れた自転車置き場から、しっかり整列して移動します(*'▽')

元気な挨拶もGood! 自然とお母様方も整列('◇')ゞ 

 

 

 ~ 息子たち R・R ~

先月中旬、ようやくプロ野球開幕しましたね(*‘ω‘ *)

新型コロナウイルスの影響に受け、少年野球の様々な大会や

高校野球大会の中止を経てのプロ野球開幕。。。

 

世間から様々なご意見・賛否があったように、正直私も複雑な気持ちが…。

なんせ、レッドローズ出身選手の甲子園での雄姿が見られなくなったのですから…。

しかしながら、プロ野球中継を観ていると、悔しいけどやっぱり楽しい。。。

ベイスターズが大健闘しているのも、楽しい要因の1つか!?

 

少年野球のチームスタッフからすれば、選手息子同然ですね(^^♪

手塩にかけて育ててきた息子たち(選手)が、試合に勝った・負けたでを流す。

野球だけでなく、豊かな感情を育んでくれたことに、大人が胸を熱くする瞬間かもですね。

 

そんな『息子たち』が1つの目標に向かって奮闘する少年野球。

観るのも指導するのも、楽しくない訳がない。きっとプロ野球観戦よりも。

何より、『息子たち』から学ぶ事が本当に多いですね(;´∀`)

 

さ、いよいよ今週末に開幕です。

手塩にかけてきた息子たちよ、大人に感動を! なんてね。。。

冗談さておき、頑張りましょう!!

 

 ~ 少年野球は 教育じゃない 共育だ 共に成長していこう 178 ~