1TOTAL
レッドローズ0
浜川ドルフィンズさん0
練習試合はスコア記載をしておりません。。。

お疲れ様です!

3連休の最終日、Bチームは練習試合です(*^^)v

少しは遠征にも慣れてきたかな?お相手いただいたのは、

浜川ドルフィンズさん!ありがとうございました(*'▽')

 

先制するも逆転され、得点しては失点し…見所のある戦いでした(*^-^*)

必死に白球を追いかけ、喰らい付く選手の姿が逞しかったです。

 

そんな中で、ひと際盛り上がったプレーがありました。

1年生で入部して以降、年々『幼さ』が減少傾向にあり、お兄さんらしく

成長しているACHA。打球への反応も漏れなく成長していました(*'▽')

1アウトランナー2塁、大きな打球がACHAが守るレフトに上がります。

『被本塁打で2失点か…?』と思った人も多かったのでは(´・ω・)

 

レフト定位置から3塁線に向かって打球を追うACHA

必死に突き出したレフティのグローブに、打球は見事に収まりました。

しっかりと『ランナー2塁』が頭にあったのでしょう。

間髪入れずに、飛び出していたランナーをアウトにするべく2塁へ送球!

正確な送球でダブルプレーを演出(*'▽') カッコ良かったなぁ。。。

 

写真提供 : 赤薔薇ツートップ SEK & YMG

↑ 大きな声でトゲを突き出して相手ピッチャーを威嚇します??

打つ気満々気合入ってます!大きな声でチームに元気を(*'▽')

 

↑ 守備面ではフォローの意識が随所にみられ、『1つ先のプレー』を

読むチカラが身に付いているように感じました(*'▽')

 

↑ 信じてもらえないかもしれませんが……Pフライです。。。(;´∀`)

キャッチできたので、まぁいっか(*^-^*)

 

↑ 一心不乱に投げ込みます。今日は誰のマネですか・・・?

プロ野球選手のマネをすることが、上達の近道!?

 

随所に成長が垣間見れるBチーム

しかしながら、このまま開幕を迎えると『いい試合』で終わってしまいます。

目標を達成できるように、残り少ない冬期期間を大切に過ごしましょう!

 

 ~ いい試合 って… 勝ち?接戦?大人の言い訳? 178 ~