1TOTAL
レッドローズ0
平和島ジャックスさん0
練習試合はスコア記載しておりません。。。

お疲れ様です!

4連休の最終日。もともと晴れ予報でしたが、蓋を開けるとやっぱり…。

この降雨フェイントにも、みなさん慣れてきましたね(;´∀`)

 

今日は、3年生以下チームの練習試合。

お相手頂いたのは平和島ジャックスさん!ありがとうございました(^^♪

グランドインまでは曇り、開始直後から降雨、途中晴れ、そしてまた降雨…。

慌ただしい天候でしたが、ジャックスさんスタッフによる懸命なグランド整備の

お陰で、なんとか試合を続行できました(*´▽`*) ありがとうございました!

 

さて、試合の展開は…

打って得点を重ねましたが、相手の『足』で失点を重ねた感じでしょうか。

『打って点を取るだけが野球じゃない』事を、勉強できた内容でしたね(*'ω'*)

細かいことを言い出したらキリがないですが、時折強くが降る中、

両チームの選手、本当に頑張っていました!

 

KAIRITOMOにも安打が生まれ、成長が加速しそうですね。

TOMOに話しかけたら、お父様&お母様の前で打てて嬉しかったようで、

ハニカミ笑顔を見せてくれました(*^-^*)

 

写真提供 : なんて気にしねー ド根性カメラマンSEK

 

↑ ショートとセンター、揃ってグローブをポンポン(*'ω'*)

動きも気持ちも、シンクロしちゃいます(*´▽`*)

 

↑ ランナー2・3塁のチャンスで、センターへの痛烈安打!

鋭い打球は一瞬で外野へ! 見せたい親父は居ない(;´∀`)

 

↑ ご機嫌なステップで生還するのは2年生KOJI(*'▽')

ピンチの場面でも、一番大きな声が出ている元気なヤツ!

 

↑ 投打に活躍、絶好調男のKAZUTAKE(*'▽')

場数を踏んで、さらなる活躍を期待せずにはいられない!!

 

↑ 途中、が強くなりコンディションが厳しい場面も…。

いかなる場面でも冷静にマウンド立てる。RYUTOの強み(*^^)v

 

↑ RYUJIにも強い当たりが出ました(*^^)v

仲間が繋いでくれた流れを、切らさぬように次に繋げます(^^♪

 

↑ 誰がこんな気迫あふれるプレーのを想像できたでしょうか(;´∀`)

気迫だけなら監督にも負けない!?親子で爆裂成長中(^^)/

 

序盤の攻撃中、レッドローズベンチ裏が急に元気になりました。

塁審をしていた私にベンチ裏は見えませんでしたが、瞬時に理解できました、

』が来た、と…(;´∀`) 相変わらず元気でよろしい!

チームを盛り上げるのは、選手でも、でもOK!?

みんなで元気よく成長していきましょう!!

 

 ~ 日曜日の 選手の元気なプレー 明日への活力 178 ~